こんにちは。ひょうたんやまヒロ歯科副院長の松倉 徳明です。
今日は1日雨模様で、ジメジメしていましたね〜。
ところで皆さん、チアシードという食べ物を知っていますか?
先日知り合いの人に教えてもらい、食べてみました。 最近話題になっているそうですね!
実はジュラシックパークを見る前に、ビレッジバンガードに寄り道したんですが、そこにもチアシードのドリンクが売っていました!!
何とも言えないプルプルとした食感でした。 不思議な食べ物やな〜と思い少し調べてみました。
チアシードとは、主にメキシコなど中南米で栽培されている果実の種で、シソ科の一種だそうです。
とても栄養価が高く、たんぱく質・ミネラル(カルシウム カリウム 鉄 亜鉛など)・ビタミンB ・食物繊維 ・αリノレン酸など豊富に含まれているそうです!
私はチアシードをジュースに入れて飲んでみましたが、ゼリー状になりお腹も膨れました。
ダイエットにも良いみたいですね。
意外にクセもないので、色々な飲み物や食べ物に入れても合うかもしれません。
またスーパーなどで見かけたら是非試してみて下さい!
——————————–
歯のコンシェルジュサービスをひとりひとりの患者様にお届け
『ひょうたんやまヒロ歯科』
ウェブサイト:http://hiro-dental.com
ツイッター:@hirodentist
●東大阪近鉄『瓢箪山駅』から歩いてたった10歩の歯医者
●土日診療も行っています