皆さんおはようございます。
ひょうたんやまヒロ歯科副院長の松倉 徳明です。
今日は5月の最終日です。
本当にあっという間ですね!
だいたい私は月初めにブログを書かせて頂くことが多かったのですが、月末は久しぶりなので、何か感慨深いものがあります。
それはそうと、つい先日診療が終わってから院長と一緒に勉強会に参加をしてきました!!
去年もお伝えさせて頂いた、勉強会の第2回目となります。
院長と私が受講していた、藤本研修会の講師の先生の講演会でした。
ありがたいことに、今年も院長と私に協力の声がかかり、会場の手配や声かけ等の仕事を任されました。
去年同様、院長と私が受付をするという、なんとも不思議な感じでした。笑
内容は、失活歯のマネージメントという題でした。
どういうことかというと、歯の神経を抜いている歯をどう処置していくかというものでした。
昔から、歯の神経を抜いている歯は脆いと言われてきました。
なので脆い歯に力が加わり、折れてしまった結果抜歯になってしまうということがよく起こります。
これをどう防いで、どう長く持つような歯にしていくのか…
ということを勉強してきました。
内容はまたお話ししますが、非常に色々考えさせられる内容でした。
またひょうたんやまヒロ歯科でもフィードバックしていきたいと思います!
最後は先生方と記念に一枚、写真を撮りました!
勉強になる一日で、非常に光栄な仕事をさせて頂きました。
またこのようなことがあれば、皆さんに報告させてもらいますね!
——————————–
歯のコンシェルジュサービスをひとりひとりの患者様にお届け
『ひょうたんやまヒロ歯科』
ウェブサイト:http://hiro-dental.com
ツイッター:@hirodentist
●東大阪近鉄『瓢箪山駅』から歩いてたった10歩の歯医者
●土日診療も行っています