皆さん、こんにちは。
東大阪の近鉄瓢箪山(ひょうたんやま)駅降りて10歩にあるひょうたんやまヒロ歯科院長の松倉 裕規です。
連休も明けてかなり暑くなってきましたが、本日も元気いっぱい頑張っていきましょう!
この連休中、辻占の総本社として知られる瓢箪山稲荷神社では夏祭りが行われました。名物の「瓢箪山音頭、河内音頭大会」も同時に行われており活気にあふれていました。私は早めに行ったためにまだ音頭は始まっていませんでしたが、始まる前から太鼓の練習が聞こえていて非常に心地よかったです。
地元の方からすると最近はかなり減ってきたよーとのことだったのですが結構もう人であふれていて通るのも大変なぐらいでした。
これからもお祭りの時期になりますので色々な地域でお祭りがあると思います。
やはり、夏の風物詩を体験するとその季節が来たなーと感じることができるので是非暑いですが行ってみてください。
次は花火ですかね!1