皆さん、こんにちは。
近鉄瓢箪山駅前で土日診療をしているひょうたんやまヒロ歯科副院長の松倉 徳明です。
今日は5/30です!
もう5月も終わってしまいますね。
もうそろそろ上半期がどのこうのと言われるくらいの時期になってきました。
非常に早いですね…
私が最近不安になっていることが、梅雨です!

この時期そろそろ梅雨が来るのではないかと、ドキドキします。
最近は天気予報をみても、曇りの予報が多く、このままいつのまにか梅雨入りするのでは?
といつも思っています。
梅雨の時期は洗濯物が溜まってしまったり、ジメジメしたりとネガティブなことが多くなってしまいますよね…

こんな時期だからこそ、気持ちが少しでも明るくなることをしたほうがいいと思います!
その中でも、私がこの時期だからこそ!というものを紹介したいと思います。
それはほたるの鑑賞です!

皆さん最近身近にほたるを見れるところってありますか?
私は昔に、ほたるを見に和歌山県まで行ったことがあります。
ほたるはよく見ると、めちゃくちゃ可愛い生物でもないですし、神々しさもあまりないのですが、灯りがほとんどないような場所で見る、あのぼんやりとしたなんとも言えない光が私たちを魅了しますよね。
ほたるは求愛のために発光する説が有力なんですが、実は敵を脅かすためや、自分を食べるとまずいと知らせる警戒色という説もあるそうです!
そんなほたるを見られる場所が、わざわざ和歌山まで行かなくても、大阪にはあるんです。笑
大阪では万博記念公園であったり、難波パークスであったり、梅田シティーであったり。
https://weathernews.jp/s/hotaru/
http://www.iyashibox.com/season_info/hotaru2013.htm
ほたるに関する様々なイベントが各地で行われています。
この時期になかなか外に行く気がないと思う方もいるかとは思いますが、気持ちを切り替えてほたるを見に行くのはどうですか?
では1日頑張っていきましょう!
——————————–
歯のコンシェルジュサービスをひとりひとりの患者様にお届け
『ひょうたんやまヒロ歯科』
ウェブサイト:http://hiro-dental.com
ツイッター:@hirodentist
●東大阪近鉄『瓢箪山駅』から歩いてたった10歩の歯医者
●土日診療も行っています・ネット予約OK ネット予約はこちら
https://ssl.haisha-yoyaku.jp/x6524221/login/serviceAppoint/index?SITE_CODE=hp
●クレジットカード・デンタルローン取り扱い
●ホワイトニングもやっています(マイホワイトニングという名前です)