みなさん、こんにちは。
大阪近鉄瓢箪山(ひょうたんやま)駅降りてすぐにあるひょうたんやまヒロ歯科の院長松倉裕規です。
以前、どうして歯周病になるのかについて語らせていただきました。
そこで今回は、歯周病を放置しておくとどうなってしまうのかについて少しお話させていただこうと思います。
歯周病は放置してしまうとどんどんどんどん骨が溶けていってしまいます。
骨が溶けると歯の位置が下がっていってしまうのです。
最悪、歯茎が痩せて歯が抜け落ちてしまうなんてこともあります。
歯を失ってしまうと精神精神的にも身体的にも大きなダメージをくらってしまいます。
脳への刺激が減り、体の歪みを引き起こすなど、歯以外のところにも影響を及ぼすことにもなるのです。
そのため、歯周病にかからないことはもちろん大前提として大事ですが、それ以上に放置しないことはもっと大事です。
歯茎から血が出たり、歯がネバネバしたりしていませんか?
歯茎が腫れるなどといった形で歯からのサインがあるはずです。
そのサインに気づき、早めに歯医者に駆け込み、対処するようにしましょう。
歯周病は本当に恐ろしい病気です。
ちょっとくらい大丈夫とは思わずに気づいたらなるべく早く行動することをおすすめします。
当院は土日診療やネット予約など行っていますからいつでも困った時はご連絡ください。
歯周病の悩みにももちろんご相談に乗らせていただきます。
いつでも気軽にお越しいただけましたら幸いです。
———————————– ⻭のコンシェルジュサービスをひとりひとりの患者様にお届け 『ひょうたんやまヒロ⻭科』
ウェブサイト:http://hiro-dental.com
ツイッター:@hirodentist
●東大阪近鉄『瓢箪山駅』から歩いてたった 10 歩の⻭医者 ●土日診療・ネット予約 OK ネット予約はコチラ https://ssl.haisha-yoyaku.jp/x6524221/login/serviceAppoint/index?SITE_CODE=hp
●クレジットカード・デンタルローン取扱
———————————–