歯周病治療で手術が必要なのはなぜ?
歯周病治療の基本となるのが、「歯周基本治療」です。歯周病の原因となるプラーク・歯石を、歯科医院でのスケーリング・ルートプレーニングと自宅での丁寧なセルフケアを継続します。
しかし歯周基本治療で清掃できるのは、歯冠部(普段見えている部分)と歯周ポケットのごく浅い位置までです。歯周病が進行した症例では歯周ポケットが深くなっており、そこに溜まったプラーク・歯石は歯周基本治療では除去できないのです。
そこで、歯周ポケットの奥深くまで清掃できる「歯周ポケット掻把術」「フラップ手術」といった歯周外科手術が必要になります。
目的に合わせた歯周外科手術
歯周外科手術にはその他、歯肉の形を整えて歯周基本治療の効果を高める「歯肉切除術」、歯周組織の再生を促す「歯周組織再生療法」、歯肉の見た目を改善する「歯肉形成手術」などがあります。
歯周外科手術は中等度~重度の歯周病に対して行うものですが、歯肉や顎の骨の状態、目的に合わせて適切な方法を選択することが大切になります。
歯周外科手術のメリット・デメリット
メリット
歯周基本治療ではできない、歯周ポケットの奥深くの清掃が可能です。
また術式によって、歯周基本治療の効果を高めたり、歯周組織の再生を促したり、歯肉の見た目を改善したりといったことも可能であり、これも歯周基本治療ではできません。
デメリット
手術ですので、麻酔や切開、縫合が必要になります。
また、歯周ポケットの歯石を除去することで、歯の根が食べ物・飲み物に触れやすくなり、知覚過敏を起こすことがあります。
歯周外科手術の種類
歯周ポケット掻爬術(そうはじゅつ)
麻酔をした上で、に歯周ポケットのプラーク・歯石を除去します。またあわせて、歯の根の表面を滑らかにしたり、炎症を起こした歯肉を除去する処置も行います。
フラップ手術(歯肉剥離掻爬手術)
歯の根を覆っている歯肉を切開して一時的に剥離させ、歯の根に付着したプラーク・歯石を除去します。歯周ポケットを開くイメージです。
その後歯の根の表面を滑らかにして、剥離していた歯肉を縫合します。
歯肉切除術
歯肉を一部切除し、深くなった歯周ポケットを浅くする手術です。これにより、歯周基本治療であってもプラークコントロールがしやすくなります。
歯周組織再生療法
歯周病は、炎症によって顎の骨の吸収(溶ける)が進む病気です。この顎の骨の量を回復させるためには、歯周組織再生療法が必要になります。
当院では、自費診療となる「エムドゲイン」や「GTR法」といった歯周組織再生療法に加え、保険診療となる「リグロス」にも対応しています。
歯周形成手術
歯周病が進行すると、顎の骨の吸収が進むことで、その上にある歯肉も下がります。これにより生じる「歯間が広くなる・歯が長く見える」といった審美的な問題を解決するのが、歯周形成手術です。口蓋から歯肉を採取し、歯茎が下がった部位に移植します。
広くなった歯間に食べ物が詰まりやすいというお悩みも、歯周形成手術で軽減が可能です。
フラップ手術の流れ
1麻酔・歯肉の切開
治療する部位の歯肉に麻酔をかけ、歯周ポケットを開くように切開します。
2感染した組織とプラーク・歯石の除去
感染を起こしている歯肉組織、歯の根に付着したプラーク・歯石を除去していきます。
3歯槽骨の形成・歯肉の縫合
歯槽骨(顎の骨)や歯の根の形を整え、切開した歯肉を縫合します。
4抜糸
約1週間後、抜糸します。その後、何度か検査を行い、治療の効果を確認します。
手術後に痛み・腫れはある?食事はどうする?
術後の痛み・腫れ
痛み
手術当日の痛みがもっとも強く、その後徐々に和らぎます。ただ、痛み止めを処方しますので、服用していただければ日常生活に支障をきたすようなことはまずありません。
腫れ
腫れについては、手術翌日~数日にピークを迎えますが、通常はそれほどひどい腫れにはなりません。腫れは手術に伴う正常な生理現象ですので、過度に心配する必要はありません。
痛み、腫れのいずれについても、1週間後にはほとんど消失します。ただ、痛みや腫れがひどいという場合には、すぐに当院にご連絡ください。
なお、冷やすと治りが遅くなります。痛みや腫れを抑える効果はありますが、避けるようにしてください。
手術後の食事
手術当日から数日間は食事がしにくいこともありますが食べることができるようであれば食事の制限はありません。辛い物、酸っぱいものは傷口を刺激して痛むことがあります。
アルコールは当日は飲めません。
抜糸を迎える1週間後には、ほとんど通常通りの食事を再開できます。
症例
再生療法
Before
After
説明 | |
---|---|
治療回数 | |
治療期間 | か月 |
副作用・ リスク |
|
料金 |
料金
クラウンレングスニング(1歯) | ¥22,000 |
---|---|
クラウンレングスニング(1ブロック) | ¥33,000 |
シトプラスト | ¥11,000 |
歯根端切除 | ¥88,000 |
保険適用になる?
当院では歯周外科処置については保険治療では行っておりません。
自費診療の治療をご提案する場合には自費診療であることを一緒にお伝えします。もちろん、無理におすすめすることはありませんので、ご安心ください。